「未分類」カテゴリーアーカイブ

プロポーズ花束がブライダルブーケに変身!

今から約一年半前に、プロポーズで
赤いバラの豪華な花束を贈られたK様。
 
プロポーズ成功後すぐに
その花束をアミティエにお持ち込みされました!
 

 
花束は、数ヶ月かけてプリザーブドフラワー
となり長期保存できるバラとなりました。
 
K様たちと入念にお打ち合わせをし、
そのバラをどのように残すか、プラン決めのご相談をし
当店のホームページには掲載していない
特別プランになったのを記憶しています。
 
それは、
《ブライダルブーケに変身させること》でした。
 

 
正確には、お2人からお預かりさせて頂いた
バラはかなりたくさんの数がありましたので、
○ウエディングで使えるブーケに
○両家にプレゼントできるフォトフレーム×2点
 
の形に残すというプランです。
 
アミティエで、プロポーズのバラの
保存加工をさせて頂いてから約一年半。
 
すごくすごく素敵なお写真を頂きましたので
バラを最大に活用されたぜひ華やかなお姿を
こちらで公開させて頂きます!
 

 
ドレスは、静岡のブライダルハウスfinoさんの
もの。フィーノさんとは特別提携をしており、
私たちも大好きなドレス屋さんです。
静岡でトップクラスの衣装数、そして
各地から花嫁さんが集まる人気店。
 
選びきれないほどの数あるドレス選び、
K様たちは、
『このブーケにどのドレスか1番合うかな』と
ドレスファーストでこちらの素敵なドレスを
お選びになったのだとか。
 

 
それほど、旦那様から以前に贈られた
プロポーズのバラで作ったブライダルブーケに
思い入れが深いのですよね。
 
お花は思い出が詰まって、愛着が高まるほど
花嫁さんを美しくします。
 
借りてきたブーケではなく
気持ちと思い出のあるブーケだからこそ、
一生忘れられない結婚式を作り上げられるのかも
しれません。
 

 
私たちも、
いかに永くいかに美しく、お客様の花束を
保存加工するかに日々尽力していますが、
 
プロポーズのときのバラを
さらにブライダルブーケとしてもお使いになり
笑顔溢れるお写真を拝見できるのは
これ以上ないやり甲斐と幸せです。
 

 
K様、改めましてご結婚おめでとうございました。
今後のますますの幸せを心から
お祈り申し上げます。
 

交際記念日Wサプライズがロマンチックすぎる!

交際半年の記念日で、お付き合いされている彼女さんに1本のバラを贈ったS様。

 


 
S様がそのバラを持ってアミティエ ノリに飛び込みでご来店され、S様のアイデアをお聞きした時、なんてロマンチックなんだ!と感動しました。
 
【交際半年記念で贈ったこの生花バラを、枯れないように保存加工し、更に半年後の11月の1年記念日にプリザーブドフラワーに変身したバラでサプライズをもう一度贈りたい】

 


 
とても素敵だと思いませんか?
 
そんなアイデアなかなか思いつかないですし、プリザーブドフラワーに加工する期間を考えても、アミティエ ノリにご相談して下さったタイミングはベストでした。
 
また、バラをお持ち込みしてくださったのも、バラを贈った次の日=生花店でバラを購入した次の日、というとても新鮮な状態のバラでしたので、プリザーブドフラワーに加工する段階でもとても綺麗に加工できるのではないかと思います。
 

今から保存加工処理を行い、S様ご希望のガラスドームプランで仕上げていくとなると、およそ納期に4ヶ月ほどお時間をいただいております。

 
S様ご希望のガラスドームプランは、まるで美女と野獣に出てくるバラのようなかたちになります。
縦長のガラスドームの中に、一輪の真紅のバラ。ガラスには、S様と彼女様のお名前、1年記念日の日付が彫刻されます。
 

 
いま、預けたお花はどうなっているのだろう?加工に成功したかな?など、気になる方も多くいらっしゃると思います。
 
保存加工のお客様は、基本的にアミティエ ノリの公式LINEを追加していただき、その間の進行状況やご相談などは、そのLINEを通じて行います。
 
S様にもご来店時に公式LINEを追加していただき、現在もLINEでのやりとりをしております。
 
適宜、お電話でのご相談・ご来店でのご相談の時もありますが、LINEに入っていただく事で、今お花がどんな状態なのかや心配事など、お気軽に質問していただけます。

 


 
よく使われている公式LINEの自動返信機能ですが、アミティエ ノリは自動返信機能は一切使わず、常にLINEの向こう側にはスタッフがおりますので、ご安心くださいませ。
 
LINEを使われていないお客様にもそれぞれご対応は可能ですので、お気軽にご相談ください。
 
S様のバラの加工の完成がとても楽しみです✨

夢のXmasプロポーズの花束保存加工

初めてS様のこの花束を見た時、カラフルなカスミソウに12輪のバラのダズンローズ、とてもオシャレで唯一無二の花束だと、感じました。



昨年2022年の12月、クリスマスにプロポーズを受けたS様。そこからS様とアミティエ ノリは、約4ヶ月ほどのお付き合いをさせていただき、先日、無事に生花保存加工させていただいたおふたりのプリザーブドフラワー作品を、ご納品いたしました。



クリスマスの次の日、12月の冬の寒い夜に、花束は早速静岡曲金本店にお車でお持ち込みしていただきました。
プロポーズの次の日、というとてもスピーディーなお持ち込みだったため、お花が新鮮で元気な状態で、生花花束のプリザーブドフラワー加工に取り掛かることが出来ました。
おふたりでお越しくださったのですが、仲良しでとても幸せそうなご様子は、色とりどりの美しい花束、そのものでした。



12輪の「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」の意味が込められた、大切な人へ贈る特別な本数であるダズンローズを、色とりどりのカスミソウと真っ白の額縁で囲み、特別な立体感と迫力を演出しています。


S様の「花束についていたリボンも作品の1部として残したい」のいうご意向のもと、花束の光沢感あるリボンを、作品の右下に組み込ませていただきました。シルバーのネームプレートと共にあることで、より高級感が感じられます。



お客様の花束はどれも代わりのきかない、世界に一つだけの花束です。おふたりの雰囲気やご要望に合わせて、どんなデザインにしようか、ひとつひとつに対してたくさん考えながら、作品を仕上げていきます。
一生の思い出がずっとそこにある、を実現できる生花・花束保存加工は、アミティエ ノリだけの特別なプランです。



本数やご予算、デザイン等で迷われている方も、お客様に合わせたご提案ができますので、ぜひ1度お問い合わせください✨

10年飾れる花に!生花の保存加工とは?

アミティエ ノリのサイトや看板には、いつも「生花の保存加工承ります」という文があると思いますが、具体的に、お手もとの花束が一体どういった変身の仕方をするのか、改めてご紹介させて頂きます。


プリザーブドフラワー専門店 アミティエ ノリには、水が必要で1週間ほどで枯れてしまう生花を、10年美しく飾ることができるプリザーブドフラワーに変身させる、という特別なプランがございます。



例えば、プロポーズで受け取った世界にひとつだけの花束をプリザーブドフラワーに加工したい、というお問い合わせをたくさん頂いております。一生に一度の感動の瞬間に立ち会った替えのきかない花束を枯らしたくない、一生の思い出をずっと残しておきたい、という方はとても多くいらっしゃいます。
受け取った本数をそのまま全て加工することも出来ますし、その中から好きな本数を選んで加工することも出来るんです。


加工したお花は、



〇ドームプラン
透明な立体ドームのため、360度からお花を見ることが出来ます。




〇フォトフレームプラン
あの時の写真と共に、思い出のお花を飾れる一体型です。




〇組み合わせセットプラン
おふたりのお住いに飾るものに加え、ご両親にもプレゼントできるセットです。




〇額装デザイン
額ならではの高級感、美しさがとても映えます。およそ7本から額に収めることができ、バラの本数やサイズにあった額をお選びいただけます。額装には、花束の包装紙、リボン等も作品の1部として組み込むことが出来ます。




〇オーダーメイドプラン
アミティエ ノリ人気No.1プランです。お客様のお花に合わせて額の設計から行い、オーナーデザイナー小田賀子がお打ち合わせ担当となります。108本のバラをそのまま額に収める方も多くいらっしゃいます。置型・壁掛け対応、色あせ防止のUVカットアクリル板となっております。



大きく分けると、この5種類のプランがございます。さらに細かく分けると、挙げきれないほどプランがあり、お客様それぞれにピッタリのご案内をさせていただいております。



ひとくくりにドームプランといっても、ディズニーの美女と野獣に出てくる、大輪1輪バラそっくりのものもありますし、5~8輪ほどドームにお入れするものもあります。セットプランも、全て額で制作したり、ひとつはドーム、ひとつは額、などといったような制作方法も可能です。


お客様それぞれにあったプランが必ずあります。アミティエ ノリもお客様に寄り添い、世界にひとつの、おふたりだけの作品を制作しております。


生花からプリザーブドフラワーになるまで、プリザーブドフラワーから作品になるまで、およそ3~4ヶ月ほどいただいておりますが、その間にも進行状況は公式LINEでご報告させていただきます。
また、公式LINEで分からないことを聞いていただければ、スタッフが必ず手で打ってお答えしております。自動返答などは一切ありませんので、ご安心ください。


サイズ感や形、色味、厚さなど、本当に様々なプランがございます。
お花の加工も、バラだけでなくヒマワリや胡蝶蘭など、プリザーブドフラワーにできる品種は多くございますので、まずはお問い合わせください!


TEL 054-288-1187
公式LINE https://lin.ee/VGu6fAo

GW花束プロポーズは予約受付中!


連休にプロポーズを考えている男性の皆さま、
花束のお手配はお済みですか?



間際のお手配は、ご希望お届け日に
間に合わない可能性があります。
生花の花束のお手配や、
プリザーブド花束のご相談も
ご使用日の10日前までのご予約がお勧めです。



さて、
当店にご相談頂けるプロポーズフラワーは
大きく分けて2つ。


⑴生花の花束をプリザーブドで使ったあとの
 保存加工


⑵プロポーズに使うプリザーブドフラワーの
 制作



⑴に関しては、プロポーズの成功後、翌日に
その花束を当店でお預かりさせて頂きます。
枯れないようにプリザーブド保存加工できる
サービスです。


⑵に関しては、プロポーズのときにプレゼント
するお花を、プリザーブドフラワーで作る方法。
事前に準備ができ、プロポーズ成功後も
永く飾れるので安心です。



どちらにしても!きっと初めてのことで
“何が自分に合っているのかわからない”
“どんな順番で相談したら良いのか?”


と動きが取れずに日が経つのが
もったいないです。
ゴールデンウィークにプロポーズする予定の
あるかたは、まずはご相談をお急ぎください。



例年、クリスマスに次ぐ繁忙期となります。
連休でお出かけ先や宿泊先などで
サプライズプロポーズされる方が多いです。



なお、すでに生花の花束を予約されている
計画性ばつぐんのお客様、
プレゼントしたあとにさらにその花束を
枯れない加工する流れまでをプランに
組み込んでみませんか。



一生の思い出をまさか10年飾れる保存が
できるなんて、女性なら誰でも予想以上に
嬉しいもの。


事前にご相談頂けますと、
お客様のタイミングや状況、場所に合わせた
マンツーマンサポートができますので
暑い日も、遠方でもお花の扱いに困ることは
ありません。



今年のゴールデンウィークも
多くのカップル様のロマンチック記念日で
幸せで溢れますように。


プロ野球選手引退の花束!ビフォーアフター公開します

プロ野球選手の引退セレモニーで
贈られた、チームカラーの花束。



ヤクルトスワローズさんといえば、
ご存知のように赤と青が、象徴的です。
 
この花束が贈られた翌日に
現地広島から、保存加工のご相談を頂き
プリザーブドフラワー加工を
させて頂くことになりました。



なんと、この貴重なたった1つの花束を
手にされたのが、今回ご注文くださった
アミティエ のお客様女性です。
 
この引退試合を観戦しに行かれていたそうで
このセレモニーのあと、なんと
嶋選手から直接この花束をもらったんですって。
  

高揚感たっぷりの状態で
どうしても枯らしたくない花束があって!と
お電話頂いたのは今でも忘れません。


 
4ヶ月かけて施工、
特注額装へデザイン制作させて頂きました!
 
花束の全てを残すことができ
私たちもホッとしています。



お花が元気であれば、という前提の中で
おおよその品種の
加工に対応できる研究をしてきました。
 
もとは、バラを加工する技術としてスタートした
プリザーブドフラワーですが、後発で
液体の開発、研究を重ねてきました。
 
今では、カサブランカ、キク、プルメリア、
ハイビスカス、胡蝶蘭、デンファレ、ジャスミン、
書ききれませんが、かなり多くの品種の加工に
対応させて頂いています。



額装に納まった花束が、きっとお客様の人生と心を
これから支え続けてくれるに違いありません。
  
またとない、貴重な花束をお預かりさせて頂き
本当にありがとうございました!

嶋選手に届きますように。

3つの花束を1つの額装デザインへ

栃木県在住 M様夫妻の
ブライダルの思い出の全てを
1つの特注額装に保存させて頂いた作品。



それは、
挙式前にサプライズしてくれた赤バラの花束。
白いウェディングブーケ。
シックなダリアのラウンドブーケ。




それらの花束を眺めるたびに
思い出す、結婚式までの日々。

お花にはそれぞれのストーリーや
背景があり、思いおこす光景があるものです。



それらの全てを
お2人はアミティエ にお持ち込みになり
枯れないプリザーブドフラワーにしたいと
保存加工をお任せ下さいました。
 
迷うことなく、
“全て置いていくので、カッコよく
 おしゃれに作ってください!
 デザインもお任せします。”


とおっしゃって頂いたのを鮮明に覚えています。
 
 


保存加工の工期は約5ヶ月。
お預かりする内容や、制作するデザイン、
気温などによっても工期は異なります。


私は、まず保存する花の量や
つくりこむデザインに合わせて
お客様ごとに額装設計から行います。
 
100本クラスのお客様の額装は
お一人ずつのオリジナル額装です。
 



眺めるほどに愛着が湧き、
この人とともに人生を過ごすことを
決めた自分に確信がもて、


それはもはや、ただの美しい花でなく
幸せの象徴となるオンリーワンの宝物。



思いやりと信頼の厚いお2人の
ますますの幸せを
心からお祈りしています✨
 


お引越し先でこの額装をディスプレイされる
ようで、新居に飾られるのを
とても楽しみにされていました!

ブライダルブーケを色褪せない思い出に。2つのブーケの変身プラン

栃木県在住、結婚2周年記念日の当日、
M様ご夫妻が作品撮影会に来てくれました!
 
結婚式で使ったブライダルブーケ2つと
旦那様からのサプライズの花束を
全て保存加工させて頂いたお客様です。
 
当初お預かりさせて頂いたのは
こちらの3つのブーケと花束。





結婚式の翌日に栃木県からお車で
ブーケや花束をお持ち込み頂き
静岡の本店にてお打ち合わせをさせて頂きました。



ご相談の結果、
それぞれを別の額装に残すのではなく
思いの詰まった1日を全て一つの思い出にするべく
全てのお花を、1つの特大額装へ
納めさせて頂くお話しとなりました。
  
お預かりから4ヶ月以上が経ち、
完成作品を受け取りに
お2人がまた栃木県からお出かけ下さいました!



そのサイズも見応えも素晴らしく
お二人の愛情と絆のつまった額装作品。  


実は、お2人とはプロポーズの花束を
保存加工させて頂いたときからの
お付き合いです。


 
いつも栃木県から5時間かけて
お車でご来店頂き
信頼を寄せたお任せオーダーをして下さいます。
本当に嬉しく思います。
 
 
これからご転職、お引越しと
ハードな春をお過ごしになるので
新居が落ち着かれるまで
作品はお預かりさせて頂くことになりました!



『良かったら展示していろいろな方に
 見てもらって下さい(^^)』
と言って頂いています。


静岡の曲金本店で保管&展示しておりますので
ぜひ実物を見てみたいかたは、ぜひ一度
ご連絡くださいませ。そしてお出かけ下さい。
2023年4月中旬まで


 
M様ご夫妻のますますの幸せと成功を
心からお祈りしています。
いつもありがとうございます!

お誕生日の感動プロポーズ!108本の花束

神奈川県相模原市在住のお客様。


プロポーズで108本のバラの花束を彼氏さまからいただいた、という女性からのお問い合わせでした。
プロポーズに加え、その日は誕生日だったとのこと。とても素敵な日ですよね✨



108本まるまる全て残したい、というお客様のお気持ちを受け取り、夕方、静岡からお客様のもとへと出向き、直接花束をお預かりすることになりました。新横浜駅でのお待ち合わせのため、LINEでこまめにご連絡をとりながら、お会いしました。



お会いしたおふたりは、とても素敵な雰囲気で、笑顔が似合う女性と、落ち着いた雰囲気の男性でした。
また、とても立派で豪華、美しい花束で、大切に抱えておられるお客様のお姿を拝見した際、プロポーズの重大さ、おふたりにとってどんなに幸せなことかを再認識させられました。



そんなおふたりの思いがこもったプロポーズの花束をお預かりできること、アミティエを信頼して大切な花束をしばらくの間手放す思いに、こちらもとても感動しました。



花束をお預かりした後は、すぐにまた新幹線で静岡までもどります。


108本の花束はとても大きいので、人や壁にぶつからないよう、細心の注意を払いながらの移動となります。そして本店に着き次第、すぐに下処理に取り掛かっております。
お花が傷んでしおれてしまったり、移動で弱ってしまう心配はありませんので、ご安心ください。



皆様、預けたお花がお花はいまどんな状態なのだろう、枯れてしまっていないか、とても不安になられるかと思います。アミティエノリ公式LINEで、お客様にお花の様子や進行状況を都度ご報告させていただきますので、ご安心くださいませ。

100本の花束加工で5段階の楽しみ方・H様ご夫妻

2021年にプロポーズし婚約されたH様も
今となっては、挙式も終えて、そろそろ
新築のご自宅が完成する頃。


お客様たちの歴史やストーリーは
アミティエ にとって眩しい幸せです。
 
さて、ご夫妻となったH様たちはプロポーズ当時
100本の赤バラの花束を贈り贈られました。
毎日のように皆様の花束を目にする私たちも
その豪華さに驚いた記憶があります。



プロポーズ翌日に
花束まるまるお持ち込み頂きました。
 ↓ ↓ ↓



この花束を丸ごとお預かりさせて頂き、
プリザーブド加工させて頂きました。



100本クラスのお客様は特注の額装で
お客様ごとに設計しております。
額自体がオーダーメイドなので
お好きな額縁をお選び頂けます。
 
↓ ↓ ↓



約4ヶ月の行程を経てこのような完成品を
ご納品させて頂きました。



そのあとお2人は
沖縄でのフォトウェディングを楽しまれたり、
また地元静岡市で人気の、
エスプリドナチュール様で
大勢のかたに祝福されて挙式もされました。



その時に、
welcomeスペースにディスプレイされた額装が
こちらです。
↓ ↓ ↓


こうやってお2人からお写真をその度に
いただけることが、私たちにとってのやりがいと
励みになります。
奥様のMさん、いつもお写真を
ありがとうございます!



そんなお二人とも先日、一年半ぶりにお会いして
額装とお二人の記念撮影会を
させて頂きましたよ!
↓ ↓ ↓

 
本当に仲良しの価値観が合う、
笑うポイントもぴったりのお2人は
2023年春いよいよ、新築のご自宅が完成する
予定だそうです!



なんと、その新居の玄関には
この額装をディスプレイするために
あらかじめ額装スペースを計画して
壁に額装を埋め込むそうですよ。


ご夫妻にとって宝物となった100本のバラ。
それはもやは、お花、ではなく
お2人の幸せの象徴であり
生活の一部となりました。



力強くそして楽しく新生活を歩まれるお2人を
アミティエ はずっとずっと
応援させて頂きます!
 節目ごとにご連絡頂くお客様には本当に
感謝の気持ちでいっぱいです。
H様の新居が完成されましたら
遊びに行かせて頂くのをひそかに
楽しみにしております!